鳴門海峡 冬本番。。。
- 2020/01/20
- 16:58
暦の上では【大寒】を迎え 冬本番なのですが...
今年は暖冬傾向でもあるせいか太陽が出ていれば
暖かく感じる日も多いように思われます
しかし...季節風 強い日が続いており釣り種によっては
出陣出来ない日もありましたが。。。相談できた方々は
ジギング/鯛ラバは断念してもらいエサのませメインでの
出陣とさせて頂きました
以前のようなラッシュはありませんが潮時にはツバスの
活性が上がる時間帯もあり おかず確保に余裕が生まれ
型狙いに変更も出来たように思われます
潮が小さいこともありチャンスは少ないですが。。。
何とか皆さん楽しんで貰えたようでした
次回 潮が大きくなるにつれて恐らく終盤になるであろう
青物の活性が上がることに期待したいところでございます
それでは参ります
いざ 出陣
Aちゃんがバラシた後だったので...ホッとしました
新挑戦の釣りも何とか攻略!旨し❕とのことでした
この日の彼は絶好調❕良き釣り初めとなったことでしょう
ヒラメは掛け損じましたが...釣り納め&釣り初めともにBig1
今後は。。。
青物ジギング/エサのませ/鯛サビキ ※鯛ラバ での
出陣予定ですが月末前の大潮での青物状況次第では
ジギングのみ強制終了となる可能性もありますので
ご了承頂けたらと思います
~おまけの一品~
ツバスの西京漬け(次回 味噌煮も挑戦)
ツバスの竜田揚げ
脂ノリの良い個体は何にしても〖旨し❕〗でございます
それでは皆さん
お疲れ様でした
スポンサーサイト