鳴門海峡 夏の足音。。。
- 2020/06/28
- 17:18

梅雨予報が続いておりますが...何とか出陣日には雨予報も晴れたり降らずに持ちこたえた日もありましたまた県内で新型コロナウィルス感染者が出ており。。。20数名が濃厚接触者でありながら連絡が取れないらしく感染拡大の恐れもあるため気が抜けない状況でございます釣行の際には皆様のご協力をお願い致します現在 鯛ラバでの出陣が続いておりますいまだに浅場での活性が感じられず深場での体力勝負の釣行が続いており皆さん頑張...
鳴門海峡 ~梅雨中休み~
- 2020/06/21
- 16:18

線状降水帯の日があったものの予報通り梅雨の中休み穏やかで比較的安定した天候となり絶好の釣り日和が続きました最近では沖合で日の出を見ることが少なっており。。。港で朝焼けを見ることが唯一の楽しみでございます外気温によって赤/オレンジ 等 神秘的なグラデーションが見ることができます現在 鯛ラバ/鯛ジグでの出陣が続いておりますポイント選択や良い潮を捉えられた日はアタリも程よくあり良型も混ざったように思われ...
鳴門海峡 ~梅雨シーズン~
- 2020/06/15
- 11:11

快晴続きが一転 天候が優れない日々が続いております今年の梅雨は長引きそうとのことで...気分も沈みがちですが仕掛けを作ったりタックルのメンテナンス 等を行いながら気を紛らわしている今日この頃でございます今週も鯛ラバでの出陣となりました出陣が少なかったので総評は差し控えます水温は20℃を越えましたが天候によりローライトで食いが浅かったり食い渋る時間帯もあるようですしかし状況に合わせて旨く攻略できれば型/数...
自粛釣行 ~最終編~
- 2020/06/10
- 05:58

全国緊急事態宣言が発令され 県をまたいでの移動を規制されたため 4月末 徳島県内の方限定とさせて頂いた上での出陣となりました感染予防対策を国が定める基準を施し船長指導のもと乗船者の協力もあっての釣行でございます...
それぞれの想いを乗せて〝海原〟へ
- 2020/06/07
- 19:08

暦では【芒種】となり 一潮後には〖夏至〗を迎えます五月雨から梅雨真っ只中へ向かう訳ですが...今年はコロナウィルスの影響もあり蒸し暑さへの対策も必要になりそうでございますUVケア&熱中症対策&感染防止対策と。。。各自で工夫をして頂いたうえで釣行に臨んで頂けたらと思います今週も鯛ラバ/鯛ジグでの釣行となりました依然 小型から中型が主体ですが良型が混ざれば 型/数共に納得できる釣果となったようでございますそん...