FC2ブログ

記事一覧

鳴門海峡 夏の足音。。。

梅雨予報が続いておりますが...何とか出陣日には
雨予報も晴れたり降らずに持ちこたえた日もありました

また県内で新型コロナウィルス感染者が出ており。。。
20数名が濃厚接触者でありながら連絡が取れないらしく
感染拡大の恐れもあるため気が抜けない状況でございます

釣行の際には皆様のご協力をお願い致します



現在 鯛ラバでの出陣が続いております
いまだに浅場での活性が感じられず深場での体力勝負の
釣行が続いており皆さん頑張ってくださいました

ポイントによってはベイトの反応があり鯛ラバサビキで
アジ/ツバス/アコウが釣れた日もございました

夏の足音が聞こえるそんな気がいたします

中型/良型鯛の活性が少しずつ上がっており個体に
よっては体力回復!しておりパワフル鳴門鯛の引きを
堪能できる日もありました

今後楽しめる日が増えるよう期待したい所でございます





今週も いざ出陣

T君グループ ~初日~
IMG_4813.jpg



IMG_4831.jpg
🔰鯛ラバデビュー


IMG_4829.jpg
最近 何かを掴みかけており釣果も上がり気味


IMG_4826.jpg
コロナの影響でなかなか釣行できず...やっとの想い。。。


IMG_4824.jpg
61cm 自己新記録おめでとう


IMG_4818.jpg
65cm 67cm/4.04kg タイ記録おめでとう


IMG_4819.jpg
51cm/1.9kg 恐れ入りました


IMG_4815.jpg
男性陣と和気あいあい楽しんだ釣りガール お見事!



~2日目~
IMG_4810.jpg



IMG_4842.jpg
珍しく厳しい釣りとなりました


IMG_4837.jpg
2日目もやや好調でした


IMG_4836.jpg



IMG_4833.jpg



IMG_4840.jpg
2日間 I♡ Fishing!!! 楽しんでました


IMG_4834.jpg
後輩達と 共に楽しめたひと時になったようです


IMG_4843.jpg



IMG_4851.jpg
アコウ場では苦労しましたが...一番アタリを出せてました


IMG_4858.jpg
惜しいバラシもありましたがチャンスをモノに


IMG_4850.jpg
アコウより〝鯛!〟と言ってましたが。。。


IMG_4853.jpg
安定感のある釣りとなりました


IMG_4856.jpg
アジもおみやげ程度に釣り今夜は舌鼓でございます


CIMG2193.jpg



IMG_4865.jpg



IMG_4867.jpg
父に指導を受けながら修行中でございます








それでは皆さん
非常に...お疲れさんでした






1575098893547.jpg







プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセス