勝負は下駄を履くまでわからんものよ
- 2019/03/24
- 18:50
私用やネット環境変更により長らく更新ができず
失礼致しました
余談の上 私事ではございますが。。。
来月にはこの世に生を受け半世紀という節目を
迎える事にもなるため 新たな門出とするためにも
様々な準備や覚悟をした期間と相成りました
約三週間の間に様々なことがあった訳ですが
何とか乗り越えられたように思います
今後も〖初心忘れるべからず〗の想いを胸に
精進して参りたいと思いますので
益々のご愛顧賜れますようお願い申し上げます
海匠丸船長
そんな中 鳴門海峡はと言いますと
鯛ラバでの釣行やチャーターでは相談して
色々な釣りを楽しみました
しかしながら。。。
釣行日の天候が悪い日は時合短く
苦しい時間帯の方が多かったように思われます
3月も残すところあとわずかでございますが
今週末には🌸桜開花🌸情報もあるでしょうし
鳴門海峡にも🌸桜鯛🌸情報が流れる事を期待!
したいところです
それでは参ります 厳しかった中
本命をGET!された皆さんです
いざ出陣
最後の最後で。。。次回に繋がるはずです
外れないか心配でしたが。。。良型GET!
冷え込み。。。水面霧が出てました
厳しさの中 頑張ってくれました
以前 絶好調が続いております お見事でした
お祝いに頂きましたが〝激旨!〟でございました
11名の勇者たちが舌鼓をうてたことに感謝いたします
厳しさの中 【愛のある助言効果か!?】イイね!です
細ハリスでしたが慣れたもんです
『勝負は下駄を履くまで。。。』ではなくて
釣りは『竿を収めるまではわからんものよ』でございます
70UP/4kg!意地の一匹!しかと見届けました
鯛の気配は。。。
経験豊富な方々は数も伸ばしてるみたいですが
まだまだ日ムラがあるようです 今後期待ですね
本命を逃した方も釣られた方も
アタリだけで終わった方も。。。
皆さんお疲れでした
スポンサーサイト