それぞれの引き出し
- 2018/11/25
- 20:00
すべてに【寒い・・・】日が続いた
一週間でございました。。。
少ないチャンスを生かせた方!
少ないチャンスを生かせなかった方・・・
また...
運悪く他船とのおマツりにてバラしたり。。。
針外れ...掛け損じ...ラインブレイクと...
慣れない釣り方に翻弄される方々もおられました
そんな中でも経験や知識を生かせた方々は
釣果に結び付けていたのも確かです
すべての事に言えることなのでしょうが
それぞれが持つ〝引き出し〟により
結果はおのずと付いてくるのかも知れないですね
今週もエサのませ/ジギング/メインです
チョコっとサーベルもやりましたが...(約1時間)
おみやげ程度でございました
青物は...(エサのませ)
非常に気配が薄く...型/数 共に伸びない週となりました
自船/他船 共に そんな中でも場数を踏んできた方々は
それぞれが持つその〝引き出し〟により
エサのませ/ジギングでそれなりに釣果を出していた様に
思われます
※エサのませにはエサのませの難しさ...
ジギングはその何倍も難易度が高い技術の難しさがあると捉えて下さい
これからは
益々 寒さが増し...季節風も強い日が多くなります
ただし
鳴門海峡は〝熱く〟あって欲しいものでございます
ということで
いざ 出陣
今後も エサのませ/ジギング/太刀魚メインですが
今週からはしばらくは予約者の方々との要相談にて
取り決めたいと思います
皆さんお疲れでした
PS.
香川 遊漁 Tグループ様
強風吹き荒れる中 ご辛抱頂きありがとうございました