季節風を吹っ飛ばせ
- 2018/11/19
- 06:06
週ごとに寒さが増してきており 季節風の冷たさを
感じる季節到来です
早朝(出航時)から数時間の防寒対策をよろしくです
メイン/青物ジギング・エサのませ
サ ブ /太刀魚・その他
での出陣が続いております
青物は...
良型(メジロ以上)が回遊中でございます
今年は薄漁のような気もするサワラですが サゴシ主体で
サワラも少ないながら上がっているようです
中型主体の日もあれば良型主体の日もあります
アタリの多い日もあれば少ない日もあります
ジギングにおいてはタックルバランスとラインの
メンテナンスやチェックをお忘れなく
エサのませも同様 チェックも大切です
気を抜いていると...アタリは突然あります
チャンスはそうそうある訳ではございません
掛け損じや早掛け...仕方ありませんが
前者の方は集中力を...後者の方は落ち着きましょう
今後はやはり季節風が影響します
天候(風波/強風)や潮状況により中止判断もございます
状況により要相談にて取り決めたいと思いますので
よろしくお願いいたします
※エサのませにおいては前もって用意しておりますが
エサの入手困難な時がありますので ご了承 頂きたいと思います
いざ 出陣! ~エサのませ~
この瞬間にこの笑顔
アタリが少ない中 何とかGET
太刀魚講習後に 寄り道を
3連発!!!やり取りも慣れたもんです
【お詫び】
14.15 エサが入手できずにキャンセル申し訳ございませんでした
また機会がございましたらお待ちしております
釣り日和の日も荒波の日も...
皆さんお疲れでした