鳴門海峡 2023 ~Go To Fishing~ part29
- 2023/10/22
- 20:20

〝〟You can make it if you try〝〟
~挑戦し努力すれば夢は叶う~
心地よい〖秋晴れ釣り日和〗船釣り/陸っぱり 等のfishing!
アングラーの心をゆさぶるものでございます
そんな秋晴れに導かれるかのように私もちょくちょく偵察も
兼ね旬魚を求めて出陣する中さらに微風であれば船長である
私でさえ気持ちが整うものでございます
とは言え。。。
私も今までに嫌というほど経験してきた予定日の悪天候。。。
楽しみにしていればしているほど落胆も大きいものです
【西高東低...】今後季節的によく耳にする冬型の気圧配置
やや安定していた水温に影響を与える厄介なものでもあります
各魚種の食い渋り/魚群の大移動 等 にも関連してくるため
良くも悪くも〝紙一重〟の時期でもあります
狙うターゲットにもよりますが。。。それはまた別の話です
皆様の予定日に好天釣り日和であれ悪条件であれ思い思いの
結果に繋がりますようただただ願うばかりでございます
今週は鯛ラバ/鯛ジグでの出陣となりました
浅場~深場での明暗が出る時期とあってか各所ポイントに
よってバラツキがあったように思われます
※ポイント/潮時によってはフグや太刀魚等の活性が非常に高く...ネクタイが
嚙み切られたりフォールで切られることがあるためTGの取り扱いには要注意!
相変わらず小型主体でリリース(23㎝以内)も多かったです
気配あるポイントでは平均的にアタリもそこそこあり魚体を
見てキープできるか!?皆さん〖一喜一憂〗しておりました
鯛の活性は高いようですが経験値より仕掛け/巻速度 等に
こだわった方がアタリも多かった状況のようです
他魚種に関しては(海匠判断)...
太刀魚の気配はF3までが堅調でした
青物ジギングはハマチ/サワラの気配あり!?でございます
詳しくはお問い合わせ頂けたらと思います
10/23~26 ドック入り致します
それでは参ります
心地よい出陣
秋晴れ/釣り日和 確定!!!
morning sun over the bridge ~鳴門海峡~
2度目の鳴門海峡 🔰初鯛験🔰 ❤Retry❤
今回もクロさんによくやられました
前回の悔しさを〝Retry〟釣友に支えられ結果に!
冬の光景ですやん!?
朝方はやや冷え込み。。。
リリース含みですが...2桁超え!
鯛ラバで拍子良くGET!
鯛ラバ/鯛ジグ併用
短期決戦!?鯛ジグにて