FC2ブログ

記事一覧

鳴門海峡 2023 ~Go To Fishing~ part25

kaishoB-4.jpg








                 〝〟You can make it if you try〝〟
             ~挑戦し努力すれば夢は叶う~





〖秋分の日〗を迎えた今週は日中は汗ばむものの朝晩は
非常に涼しくなってまいりました
水面水温も週末には28℃を切り徐々に下がっていくため
海状況も【秋物語】になっていくものと思われますが...
まだまだ水面水温は例年より高めで推移するとのことです







今週は鯛ラバメインでしたがサブで太刀ジグの日もあり
それぞれ楽しめたようです

鯛ラバは要所要所でアタリがあり小型のバラシやフグの
猛攻...太刀魚に切られるといった無念なことも勃発。。。

狙うポイントや水深にも注意をはらいながら手探り状況の中
各所での拾い釣りとなっております

型に関しては小型主体の日/中型主体の日での日ムラがあり
リリース(23cm以下)率が高い日や厄介な他魚種の活性が
高い日も...またハマチがかかればパワー全開。。。
慣れてない方々はほとんどラインブレイクとなりました


太刀魚はF2~F3が主体(骨せんべいや天ぷら等に)
爆発力はないもののやや退屈しない程度にアタリがあり
掛からないことも多かったようです

型狙いは不発に終わりましたがサワラGETにご満悦!?

第2陣の魚群襲来に期待したい所でございます



やはり太刀魚は楽しいもんですなぁ
『SHIMANOはん電動リールはよ返してくれい!!!』



あれこれ目移りする時期ではありますが美味い魚種をGETし
舌鼓を打って頂きたいものでございます






それでは参ります
IMG_0802 (840x630)



IMG_0803 (840x630)



IMG_0808 (840x630)
エサとしても胃袋に入らへんやろ...


IMG_0806 (840x630)
この日は...どこでもネクタイが無くなりました


IMG_0810 (840x630)



IMG_0812 (840x630)



IMG_0805 (840x630)
太刀魚(3時間)鯛ラバ(4時間)


IMG_0813 (840x630)



IMG_0816 (840x630)



IMG_0815 (840x630)


チャーター/U御一行様
IMG_0817 (840x630)



IMG_0827 (840x630)
次回はジギング攻略!?


IMG_0822 (840x630)
唯一のハ・マ・チ


IMG_0831 (840x630)
リリース含みでも竿頭


IMG_0828 (840x630)
Nice  Fish


IMG_0825 (840x630)
〖お食い初め鯛❕〗バンドも紅白にしときました


IMG_0818 (840x630)
瀬戸内方面は 凪・凪・凪...







それでは皆さん

お疲れ様でございました







~数ある釣り船の中から当船をご利用頂きありがとうございました~









kaishoF-4.jpg

プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセス