鳴門海峡 2023 ~Go To Fishing~ part3
- 2023/01/22
- 17:41
〝〟You can make it if you try〝〟
~挑戦し努力すれば夢は叶う~
不安定だった外気温が例年並みで安定しておりますが
季節風により体感温度は低下傾向。。。太陽光の恩恵も
受けられない状況が続いております
今週も鯛ラバ/青ジグでの出陣でした
潮によりポイント/狙うターゲット/鯛ラバ⇔青ジグの比率を
変えての拾い釣りとなりました
鯛は鯛ラバより鯛サビキ優位の時期であり釣果は日々変化し
潮時にGET出来なければ厳しくなりますが底周辺でアタリが
多い日もあるため手を変え品を変え攻略してみてください
青ジグは変わりなくツバス主体。。。
体高あるモノのみキープしておりますがリリースも多いなか
型にこだわらなければ現時点ではなんとか🔰楽しめている
状況でございます
鯛ラバ/青物ともに気配は感じられ時合いの長短に日ムラが
ありましたがなんとかお土産程度になっている状況で
鯛は肥えた個体が増え青物はツバス主体ですが体高ある
個体もまだまだ狙えるものと感じております
が。。。
週明けからは10年に1度規模の【大寒波】予報であり
海状況への影響が非常に気になるところではありますが
魚群の反応が途絶えないことを願うばかりでございます
それでは参ります