〝鳴門海峡 2022〟 Go To Fishing Part 18
- 2022/05/29
- 16:58

〝〟You can make it if you try〝〟
~挑戦し努力すれば夢は叶う~
知床半島沖合にて海難事故となった『KAZU 1』。。。
過酷な状況の中で発見され...様々な状況の中で海底から
引き上げられたことに少し胸を撫で下ろしました
同じ海に携わる者としてあらためて海難事故の重大さを
深く考えさせられ...鳴門海峡にて同じような状況を鑑み
今後の海上安全に繋げていく心構えとさせて頂きます
犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに不明者の方々が1人でも
多く発見されますよう願うばかりでございます
今週も鯛ラバ/鯛ジグでの出陣でしたが予約出陣日は快晴で
釣り日和でございました
水温は...18℃台で安定しており魚の活性は上昇ムード!?
アタリも増えつつありおみやげ程度の釣果ではありますが
鯛/青物/多魚種を狙って頂けたらと思います
それでは参りましょう
海空ともに Blue!
鯛ジグにて拍子良く!!
兄を手助けしながらも!?
弟に負けじと頑張ってました
時合を掴めるようになってきました
電動鯛ラバも視野に入れて!?
初乗船 朝イチ トラブルが続いた中で...
潮時にはパターンを掴み
通報があったのかFRP沈船(推定20尺)を上げる作業中
沈船には海水があり作業がはかどらない状況。。。
仕事仲間も釣り仲間
朝一は色々と話が弾むようで
🔰鯛ラバデビュー🔰
釣り:船酔い...しかし潮時をモノに!?
🔰鯛ラバデビュー🔰できました
前回に引き続き好調ムード
見事に竿頭!鳴門海峡はbirthdayを祝ってくれたようです
おめでとさん