FC2ブログ

記事一覧

〝鳴門海峡 2022〟 Go To Fishing Part 13

                                                                                            
                                                                                            
  【UKR=独立国家】の主権が護られることはもとより
                  一刻も早く終息となりますよう願っております
                                                                                            
                                                                                             








IMG_8410.jpg

                 〝〟You can make it if you try〝〟
             ~挑戦し努力すれば夢は叶う~










今週は...台風1号の影響もあってか大気が不安定となり
夏日/寒の戻り/小春日和と自律神経に影響が出そうなほど
厄介な天候となりました


13日は南から暖かく湿った空気が海水温低い鳴門海峡に
流れ込んだ影響で徳島地方気象台は【濃霧注意報】を発令


IMG_8742.jpg


早朝から鳴門海峡は次第に濃い霧に覆われることとなり
大鳴門橋はもとより。。。視認距離十数m。。。
航路筋を避けたポイントにてレーダー/目視に全集中!?


IMG_8748.jpg


鳴門海峡〝春の風物詩〟でもある訳ですが視界不良時には
GPS/レーダー/目視を駆使して安全航行にてポイントに
向かい無理をせず時間をかけ状況を見極める訳ですね

これから初夏までの間におこりやすい現象ではありますが
濃霧にて視界不良になり一時中断決定した場合は一時的に
最寄り港へ避難しますのでご協力のほどお願い致します




週後半は台風一過のウネリにより濁りが残る悪状況となり
手探り状態での鳴門海峡へ出陣となりました

出陣日少なかったため総評は差し控えますが。。。
水温は13℃台でほぼ安定しているからか海状況に変化も
出てきているように感じられます

鯛は小型主体の魚群が増え他魚種のアタリも増えれば
🔰/ビギナー陣にとっては楽しめる時期到来!?

熟練組/攻略組にとっては新たなる挑戦や新たな引出しを
増やせる時期到来!?となるのですがねぇ

GWに向け様々な魚種の活性が上がることに期待して
乗船日を待ちわびたいものでございます








それでは参ります
IMG_8746.jpg



IMG_8744.jpg



IMG_8743.jpg



IMG_8747.jpg



IMG_8749.jpg



IMG_8750.jpg



IMG_8754.jpg
絶好の釣り日和


IMG_8756.jpg
ん!? た...大群ですわ


IMG_8755.jpg
〖春の風物詩〗 鳴門海峡ヒヨドリの陣!?

※海の色はやや激濁りとなっております








それでは皆さん
お疲れ様でございました






~数ある釣り船の中から当船をご利用頂きありがとうございました~








IMG_8412.jpg

プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセス