釣況回復を願うと共に。。。
- 2017/12/10
- 17:39
晴れ間が少なく冷たい風が吹き続いています
季節柄、天候の急変も多く季節風の強さが
判断しにくい週となりました
年末に向け荒れ過ぎない程度に吹いてほしいものです
青物ジギング/太刀魚テンヤでの出陣となりました
青物ジギングはジグのチョイスや攻め方が合えばHIT率が
上がっているように思われます
また、日によってサイズの違いも見受けられました
太刀魚に関しては潮の状況がイマイチで、活性の高さが感じられず.....
底付近よりもその日のアタリゾーンを把握した方が良かったみたいです
また、経験の差で釣果の違いも出るほど渋かったように思いますが
潮時、慣れた方は良型主体でした
S&Y 【ジギング】
強風のうえ三角波が立つ中、潮時に踏ん張って釣り上げました
ただし。。。この1時間後、船酔いにて泣く泣く撤退となり
【無念。。。】でした
ツバス(45cm)の活性が高く大型の気配も感じられ復調の兆しか!?
と思われた次の日。。。船が多いうえ、ツバスもサイズダウン.....
日ムラ無く、釣況回復‼ 上向いてほしいものです
今後、冷え込みが厳しくなっていきますが、年内最後の大潮に向け
記憶に残るドラマが起こることを願って。。。
寒い中
お疲れでした