頑固一徹、ドラゴン狙い
- 2017/12/04
- 11:25
朝晩冷え込みが増し、風が強い日には
指先、顔に痛ささえ感じます
太陽のありがたみがわかる季節です
防寒対策をしっかりとして楽しんでください
青物/太刀魚での釣行となりました
青物は日増しに厳しい状況になりつつあります
ジギングではアタリは出せてもフッキングせず・・・
私自身はまだまだ修行が足らないようです。。。
アジのませは時合に釣れている程度で
少ないチャンスをいかにモノにできるか!のようです
太刀魚はF3主体の時は数が伸び、F4主体の時は
潮時にアタリ集中!ドラゴン級も混じりましたが
テンヤ釣りに慣れている方と不慣れな方との釣果差が
出る状況でもありました
今年も残すところ約一ヶ月。。。
師走の忙しさの合間を作っての釣り収め!!!
海の神さんが微笑んでくれる事を祈りつつ.....
釣る楽しさ、食べる喜び
良型主体でアタリも確実にとらえ上達しております
朝日に向かって大漁祈願!!!
厳しい時間帯での貴重な一尾、潮時にはハマチもGETされました
有言実行!!!【持っておられますなぁ】
ダブルヒット!!!と思いきや全員ヒットでした
アタリ少ない中、良型GETにこの笑顔
サイズアップ!!!良い群れにアタレば全員にチャンスありです
最後に釣り上げたドラゴン級サーベル
昨年太刀魚釣りを始めたのだが。。。来るたびに腕に磨きがかかっており
この日は男性陣を尻目に竿頭。。。Sちゃんお見事!!!
大潮まわりで厳しい時間帯もありましたが良型主体で
何とか形になりました
太刀魚の活性には日ムラがあり、水温の低下・天候にも左右される感じです
アタリを確実にとらえていければドラゴン級を仕留めるチャンスがあるでしょう
後に太刀魚炙り/しゃぶしゃぶでごちそうになりましたが程よい脂がのり
【激旨!!!】でございました
以上、
皆さんお疲れでした