Go To Fishing 〝鳴門海峡 2021〟 part 24
- 2021/12/26
- 15:51
〝〟You can make it if you try〝〟
~挑戦し努力すれば夢は叶う~
コロナウィルスエチケットとして。。。
マスク/Fishingフェイスガード/ネックウォーマーなど持参して下さい
新たな変異ウィルス【オミクロン株】が懸念されております
風邪や咳込む方々は【マスク】着用をお願い致します
【ご注意とお願い】
乗船港入り口にはロープを設置してあります お手数ですが外して(左側)
入港して頂き再度ロープを掛けて下さい
ただしロープが外されている場合はそのまま入港してください
帰港後 帰る時は開放してありますのでそのままお帰りください
当港での決め事ですのでご協力をよろしくお願い致します
冬至を迎えてから冬本番傾向であり週後半には数年に
一度クラスの寒気が流れ込み年末年始にかけ冬型気圧が
続きそうでございます
水温は14℃を切る日もありましたが若干下がり傾向の
15℃台で推移...北/南では平均0.5℃差がありました
魚の活性に影響が出ないよう願うばかりでございます
鯛/青物は潮状況もありますがやはり日ムラが出ており
青物ジギングではシャクリが合わなければ厳しい状況に
陥る方々も出始めております
しかしパターンを掴めば2桁越えの方々もおりますので
🔰ビギナー陣🔰は好調な方を観察し勉強させて貰うことも
レベルアップへの道かもしれませんね
鯛は時合短くアタリも少ない為チャンスを掴めなければ
肩を落として帰らなければならないようです
残すところあとわずか。。。
皆様の〖2021 釣り納め〗のsupportに尽力したい所では
ございますがすべては天候次第。。。
荒天中止で〝鳴門海峡〟釣り納めができなかった方々は
来年 倍返し よろしくでございます
今週の釣果写真は年末にダイジェスト版としてUP致します
〝〟鳴門海峡 2021 Last Fishing 総集編〝〟
スポンサーサイト