Go To Fishing 〝鳴門海峡 2021〟part 21
- 2021/12/05
- 16:38

〝〟You can make it if you try〝〟
~挑戦し努力すれば夢は叶う~
コロナウィルスエチケットとして。。。
マスク/Fishingフェイスガード/ネックウォーマーなど持参して下さい
風邪や咳込む方々は【マスク】着用をお願い致します
今週は大陸からの寒気や放射冷却により冷え込む日が多く
西高東低気圧配置では冬の到来を実感する事となりました
対して風もなく晴れの日は汗ばむこともありますが...
魚を〆た後は魚のしぶきで濡れた服や汗ばんだ身体が冷え
曇れば震えるといったこともございます
来週は【大雪】を迎えることとなり冬の到来でございます
ジギングもやはり汗ばむので風邪をひかないように服装で
調整していただけたらと思います
今週は鯛ラバメイン/青ジグメイン/青物・鯛二刀流での
出陣となりました
海面水温は...さらに下がり17.4℃~18.2℃で推移
北と南では0.5℃差となっており雨後には1℃差の日も...
鯛ラバは日ムラはありますが底付近でアタリがある内は
厳しいながらもチャンスはあると思われます
青ジグは🔰ビギナー🔰陣にとっては良い経験となっており
中級クラスの方々にとっては引出しを増やせる良い機会と
なっている状況のようです
尚...
今年はエサの確保が現時点で厳しい状況にてエサのませは
見合わせておりますのでご了承ください
エサ確保が出きるようであれば視野に入れて参ります
【ご注意とお願い】
乗船港入り口にはロープを設置してあります お手数ですが
外して(左側)入港して頂き再度ロープを掛けて下さい
帰港後 帰る時はロープ関係なくお帰りください
当港での決め事ですのでご協力をよろしくお願い致します
それでは参ります
※県外の方々でお急ぎの場合や個人個人の諸事情により写真NGの方は撮らない
ので言っていただけたらと思います
全体釣果/自己新記録写真は希望者のみで一番最後になりますのでご了承下さい
思い出の一枚!?力及ばずながら〝船上カメラマン〟務めさせて頂きます
時間帯が合えば こんな ベストショット!?
最近余裕が出きてきました
100mでメジロが...『苦労させやがって』と...怒ってました
しかし最後は笑顔で 『ごらんなすって!』
よく肥えた鳴門鯛/63cm
今回一番重要なメインターゲット!!!〝お食い初め鯛〟
前日の大雨...水温1℃低下...濁り... 安堵いたしました
船釣りの先輩!?パワフルな引きを堪能
🔰船ジギング🔰2名デビュー!(おかっぱり歴あり)
🔰船ジギング🔰デビュー...人生初めての釣り...
レンタル断り🔰タックル購入!🔰 ブリ/サワラGET
後半かなり疲れてたが...やり切りました
何も言うことなし!釣り納め&釣り初めに。。。期待!