Go To Fishing 〝鳴門海峡 2021〟part 14
- 2021/10/17
- 15:15
【デルタ株コロナウイルス感染!警戒中】
徳島県 16日現在
★徳島アラート解除
【新感染者 3人/ 累計3283人】
コロナウィルス。。。
終息した訳ではございませんので引き続きマスク着用お願い致します
朝晩肌寒さを感じる今日この頃ですが朝日が鮮やかに
見える季節の到来でございます
海上で見るのはさらに心地よいものでアングラーの心も
高ぶる瞬間と言っても過言ではありません
今週もやや好天が続き釣り日和となりました
鯛ラバメイン/サブでLJや太刀魚をお土産程度に狙い
楽しめたように思われます
依然...厄介者の猛攻は続いておりますが悪さをしなければ
退屈しのぎになり可愛く見えることも。。。
しかし切られると嫌なものなので即移動せざるを得ない
状況となっております
鯛の活性は...というよりは群れの薄ささえ感じるほどで
🔰貧果に沈む方々🔰を出させてしまいました
少ないアタリをいかにとらえ釣果に結び付けるかで差が
出たように思われます
また青物の活性が若干あるため場を盛り上げてくれており
鯛ラバでのHIT率も高くラインブレイク率も高かったです
LJにとっては爆発力がなく物足りない状況でしたが
体高あるハマチ大のパワフルな引きに魅了された事でしょう
水温は...水温計の故障を思わせるほど安定しており
25.5~25.7℃の一週間となりました
次週は大潮になっていくので釣果にバラツキが伴うかも
知れませんがドック明けより気分新たに頑張って参ります
太刀魚/青物と 2人ともよく掛けてました
青物納得にて後半は鯛ジグにて
久々の良型に...ご満悦!?良かったねぇ~
いつものように。。。『ご覧なすって!』
M氏 厳しい中 頑張ってました
🔰根掛かり...根掛かり...🔰 気掛かりでした。。。
🔰❤初鯛験❤🔰格闘中は大変でしたが...この笑顔!?
久々の良型 良かったぜ!?
10/18~20 ドック入り予定
天候次第で伸びるかも知れませんがその場合はUPします
それでは皆さん
お疲れ様でございました
~数ある釣り船の中から当船をご利用頂きありがとうございました~