Go To Fishing 〝鳴門海峡 2021〟part9
- 2021/09/12
- 15:51
19都道府県【緊急事態宣言】 9/30まで延長
東京/沖縄/埼玉/千葉/神奈川/大阪/茨城/栃木/群馬/静岡/兵庫/京都/福岡
北海道/岐阜/愛知/三重/滋賀/広島/
9県【まん延防止重点措置】
宮城/石川/福島/香川/岡山/佐賀/熊本/宮崎/鹿児島
【デルタ株コロナウイルス感染!警戒中】
徳島県 12日現在 ★徳島アラートst4『特定警戒』発動中!
【新感染者 26人/ 累計3101人】
チャンスがあれば早目のワクチン接種をお勧めいたします
9月7日2回目 ワクチン接種完了しましたので乗船者の方々におかれましては
安心していただけたらと思います
ただし...抗体は減少するのでブレークスルー感染を避けるためにも
念には念を入れマスク着用にて楽しんで頂けたらと思います
乗船される方々におかれましては『...だろう』ではなく『...かもしれない』で
うつらない!/うつさない! で感染対策をよろしくお願いいたします
朝晩涼しくエアコンの出番がなくなりつつありますが
海状況はまだまだ残暑の気配のような気がいたします
海面水温は26℃台で推移。。。
今週は週末だけの出陣だったため総評はできませんが
要所要所でアタリがあり個人差は出たもののなんとか
皆さんそれなりに頑張ってました
今後は...一潮ごとに海状況に変化が生じる時期でもあり
狙うTarget次第では優劣の差が出て参ります
ただし魚種問わず魚の活性は高い状態でしょうから
期待はできるものと思われます
皆様方の予約日に好活性がありますように願うばかりで
ございます
LJデビュー🔰ハマチ3本🔰/鯛ラバデビュー🔰初鯛験🔰
師匠と2人の釣果!師匠に感謝しないとな
鳴門海峡参戦!?経験値を感じました
アジはポツポツ/尺アジ/良型鯛GETで全員安打も。。。
伸ばしきれず
バラシ掛け損じもありましたが一日通してアタリ少なく...
貧果に沈みました。。。
両日ともお土産には十分なサイズでしたがアジがもう少し
釣れていたらなぁと悔いが残りました。。。
秋が近づくにつれ他魚種も少しずつでもGETし舌鼓を
打って頂きたいものでございます