FC2ブログ

記事一覧

Go To Fishing 〝鳴門海峡 2021〟 夏の陣 ~後半戦~


13都府県【緊急事態宣言】9/12まで
東京/沖縄/埼玉/千葉/神奈川/大阪
茨城/栃木/群馬/静岡/兵庫/京都/福岡

16道府県【まん延防止重点措置
北海道/石川/福島/愛知/滋賀/熊本
宮城/山梨/富山/岐阜/三重/岡山/広島/香川/愛媛/鹿児島



【デルタ株コロナウイルス感染!警戒中】



徳島県  17日現在   ★徳島アラートst3『感染拡大注意【急増】』発動中



【新感染者  36累計1997



お盆休み後でもあり今月末まで増加傾向なら来月は。。。
感染爆発になる可能性もあるため今が踏ん張りどころの徳島県でございます...



チャンスがあれば早目のワクチン接種をお勧めいたします
私もなんとか来月上旬には接種完了でございます








〖with コロナ...〗共存というよりも【災害】となっている
コロナ感染爆発...終息の兆し見えない状況での自粛要請に
反発もある中でのお盆休みとなったようでございます

長引くコロナ災害...政府への不満...不信感により足並みが
そろわない日本国民は不満爆発。。。


※個人的見解意見ですので興味ない方は既読スルーしてください


〖with コロナ〗感染爆発を終息させるべき対策や方針を
国民にもっと訴え政府が導かない限り国民任せの現状では
同じことの繰り返し。。。世界的歴史の観点から見ても
想定外の【パンデミック】でもあるため日本国にとっては
未知の状況下であるのも確かではございます

その上 日本経済の回復...記録的豪雨による各地での災害...
のちに控える総選挙...等  課題も山積みであり国会内でも
恐らく【想定外】な状況に足並みがそろっていないものと
感じております。。。

しかしながら...私個人の単なる戯言でもありますが。。。

この難局を政府一丸となり政治家全員が与野党関係なく
一丸となり日本国をコロナ感染爆発から終息に向かわせる
政策を打ち出し国民に希望や兆しを与えた上で協力要請を
行えれば...と思いますが無理な話とあきらめも感じます

ただこのような状況下であろうとも...こんな時だからこそ
逃げ腰にならずご自身の政策をもっと声を大に言葉にして
いくのが政治家でありこの国を護れる唯一無二の政策を
打ち出し世界に誇れる舵取りをぜひして頂きたい!!!
ものでございますが。。。門前払いですわな。。。





前置きが長くなりましたが...ワクチン接種の次の日にて
退屈なのでご辛抱頂けたらなぁと思います



前半戦に引き続き〝鳴門海峡 2021〟夏の陣 ~後半戦~
でございますが長引く【線状降水帯】により安定していた
海状況が一変。。。ウネリ/風波/水潮/濁りといった状況で
ポイントも限られ強風突風にて早上がり日もありました

鯛は気配やアタリは...追い悪く非常に厳しく...時間だけが
過ぎ去る中 潮取りも悪く ベイトすら薄く【打つ手なし】
まぁこの状況は報告済みであり皆さんも想定内なのですが
船長としては。。。やれることを精一杯やるしかない!
気持ちを切らさずやれることやる!の週となりました

また悪状件の中でも当船を信頼して乗船されてる方々は
手を変え品を変え助言も聞き入れなんとか思い思いの
ターゲットを手中に収めておられました
頼もしい限りでございました


現在も【線状降水帯】により長雨が続いている西日本は
今週末まで愚図つき海の状況もどう変化するか不明では
ありますが潮も大きくなっていくため魚の高活性に期待!
したいところでございます





IMG_7325.jpg
上空に寒気が入れば〝神秘的な現象〟も


IMG_7327.jpg
鯛ラバでグチを回収中...魚体半分ありませんやん


IMG_7330.jpg



IMG_7333.jpg



IMG_7334.jpg



IMG_7336.jpg



IMG_7337.jpg



IMG_7343.jpg
初鳴門海峡!?岩礁起伏/潮流の速さに戸惑いながらも


IMG_7339.jpg
【やればできる】を信じて


IMG_7345.jpg
強風。。。南側では高いウネリが。。。


IMG_7347.jpg
🔰初乗船🔰 船釣りデビュー


IMG_7346.jpg
久々の乗船。。。早上がり申し訳なく


IMG_7348.jpg
ウネリ高いですが余裕の海猿船 JAPAN COAST GUARD


IMG_7359.jpg
ゲーム性重視!パワフル&パワフル!


IMG_7357.jpg
好調!仕掛けの交換に時間かけ過ぎです ま...えっか!


IMG_7352.jpg



IMG_7355.jpg



IMG_7361.jpg
愛娘に見守られながら Yチャンも興味深々
重そうですが。。。それって。。。あれですやん


IMG_7364.jpg
無事捕獲~。。。って やっぱり


IMG_7368.jpg
ドっちゃんこと・・・ドチザメはんでございます








当船には...海匠Memberの同僚に〖織姫〗がおられます
1年に1度だけ天の川...ならぬ鳴門海峡に出現されますが
今年もお見えになられたようでござりまする

来るたびに60cmオーバーをお持ち帰りになりますので
まさか...竜宮城/乙姫の知人か!?と思わせるほどで。。。
3年目は。。。場を盛り上げてやろうと策を練り




私 『今年も60オーバー釣ったら乗船料 無料やで』


織姫『あら そうでございますの』


私 『。。。。。』





ところが。。。その余裕とは裏腹にバラシが2度あり
少しだけ焦りが...そんな時 本日初鯛GET!
全員安打にホッと胸をなで下ろしておりますと



織姫 連荘中でござりまする








IMG_7371.jpg
67cm/3.04kg!!!


IMG_7373.jpg
魚体は痩せておりますが...ご満悦でございました
やはり...乙姫が。。。とにかくお見事!!!


IMG_7370.jpg










また...釣りというものは様々なドラマが起こるもので。。。







IMG_7376.jpg
🔰2度目の鯛ラバで。。。大鯛GET!


IMG_7377.jpg
75cm/4.5kg こちらも痩せた魚体ですが
Yチャン真夏の大冒険!父と良い思い出の1ページに




今年も様々な状況の中...自粛釣行となりましたが
皆様方のご協力に感謝いたします
この場をおかりしまして『ありがとうございました』






それでは皆さん
お疲れ様でございました





~数ある釣り船の中から当船をご利用頂きありがとうございました~








1575098893547.jpg

プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセス