Go To Fishing 〝鳴門海峡 2021〟 夏の陣 ~前半戦~
- 2021/08/15
- 17:38
6都府県【緊急事態宣言】
東京/沖縄/埼玉/千葉/神奈川/大阪
13道府県【まん延防止重点措置】
北海道/石川/兵庫/京都/福岡/福島/茨城/栃木/群馬/静岡/愛知/滋賀/熊本
【デルタ株コロナウイルス感染!警戒中】
徳島県 15日現在 ★徳島アラート『感染拡大注意【漸増】』発動中
【新感染者 19人/ 累計1942人】
全国的にデルタ株の影響が出ており今後さらなる感染対策を施さなくては
ならない状況にありますが。。。チャンスがあれば早目のワクチン接種を
お勧めいたします
私もなんとか今月/来月上旬には接種完了でございます
コロナウィルス。。。終息した訳ではございませんので引き続きマスク着用
お願い致します...ただし...熱中症対策も兼ね備えるため検温を行い平熱で
あるならば蜜以外のみ外して頂いて結構でございます
乗船される方々におかれましては『...だろう』ではなく『...かもしれない』で
うつらない!/うつさない! で感染対策をよろしくお願いいたします
夏の風物詩でもある阿波踊り...今年は小規模ながら開催!
私もやはり阿波人なんですかねぇ【ぞめき】が無いと
少し寂しさを感じるようでございます
その物足りなさを埋めてくれるのが〖夏の甲子園!!!〗
高校球児たち夢の舞台で大いに暴れ回って頂きたいもので
ございます
変わってこちらも熱戦!?鳴門海峡でございますが...
天候による日ムラが出る結果となりました
海の神『コロナ禍ゆえ...自粛なさりませ』と言わんばかりの
線状降水帯による長雨続き。。。
今週も鯛ラバ/鯛ジグ/LJでの出陣となりました
水温は25.6℃~26.5℃で推移し魚の活性は非常に
高く鯛は中型主体でよく肥えた個体が増えつつあります
天候による明暗/ベイトの移動...濁り...潮流の良悪...等
日々変化する週となりましたが西へ東へ北へ南へと潮に
合わせて移動しポイントを探っての拾い釣り。。。
鯛ラバ/鯛ジグともに変わらずアタリがある状況でしたが
ポイントによってはどちらかに片寄りました
活性の低い日は厳しい時間帯もありましたが皆さんそれぞれ
思い思いのターゲットを手中にされたようでございます
先週は好天続きで釣り日和!!!リリースもありましたが
やや安定気味でございました今回は先週分のダイジェストを
UPしておきます
チャンスをモノに
リリースが多く左舷との差が。。。
🔰初鯛験中🔰
3日前に入籍❤おめで鯛!❤
師匠の意地で負けじ!?と頑張りました
先週は...何故か左舷が好調
久々の乗船にこの笑顔です
🔰初鯛験🔰
🔰初体験🔰初めて見た魚でございます
厳しい時間帯も巻き続け!?報われました
☆夏の陣 ~後半戦~はワクチン休業日にUPしときます