〝鳴門海峡 〟Go To Fishing 2021 Ⅴ⑰〟
- 2021/06/06
- 15:58
1都1道2府6県 【緊急事態宣言】発令中
8県【まん延防止等重点措置】
徳島県 5日現在
【新感染者 3人/ 累計1636人】
まだまだ...日々感染者が出ている状況であり...
クラスター感染がおこる可能性は非常に高くそれが変異株であれば一気に
感染爆発へと移行する恐れもあるため予断が許されない状況です。。。
乗船される方々におかれましては『...だろう』ではなく『...かもしれない』で
危機感を持ったうえで感染対策をよろしくお願いいたします!!!
今週も出陣日は比較的に釣り日和となりました
ただし...快晴日の陽射しは強く...日頃太陽にあたらない
職業の方々にとっては厳しい状況のようでございます
夏の陽射しに慣れるまでは対策を施して頂けたらと
思います
今週も鯛ラバメイン/LJでの出陣となりました
潮時におみやげ程度にハマチを狙い鯛ラバに戻ると
いった状況でございます
水温は19℃前後で魚の活性は高い方だと感じてます
中型主体に良型が混ざる状況で小型のバラシが無ければ
数も伸びていたように思われます
LJに関してはハマチ50cm級!?
引きが強く鯛ラバ合間の味変といったところでしょうか
来週も梅雨の中休みが続きそうなので好調果に期待したい
ところでございます
週初めのこと『廣川家』廣川君より連絡があり。。。
廣『船長 どこか波止場で魚釣れる所教えてください』
私『何が釣りたいんかの』
廣『白身魚ならなんでもいいんですが...』
~暫くそんなやりとりをしてましたが~
どうやら和楽君が料理をするために魚が必要!?
私『相分かった!ならば鳴門海峡へ行こうぞ!』とは
言ったものの急な話であり潮も間に合うかどうか...
しかも2時間...初めての...🔰🔰🔰鯛ラバ🔰🔰🔰
まぁ少ないチャンスをモノにして貰おうと海の神に
願いつつ出陣。。。
和楽君/空太君
雨種ちゃん/あゆみん(母)/膝元に然花...寝ております
鯛③枚、ワニゴチ⑦匹、アジ①匹
帰港後もエサ釣りで非常に賑わっておりました❣❣❣
それでは皆さん
お疲れ様でございました
~数ある釣り船の中から当船をご利用頂きありがとうございました~