鳴門海峡 〝Go To Fishing Ⅱ〟
- 2020/11/02
- 19:33
現在 新感染者は0人 累計164人
再発が懸念されましたが現時点では感染者が出ておりません
ですが。。。海匠的には今後も対策を行って参ります
当船では乗船前まで原則マスク着用して頂き 検温/消毒 を行った上で
乗船頂いており基準熱であればマスク着用は個人判断に委ねております
ですから...ご自身に不安な基礎疾患がある方々は感染対策を施して頂き
予防して頂ければ乗り越えられるものと思っておりますので皆様方の
ご協力をお願い申し上げます
先週は皆様のおかげで充実した一週間となりました
ご乗船ありがとうございました
それとは裏腹に...家事が手抜きとなり昨日は非常に
忙しい中 全てを片付け沖上りから風呂に入れたのが
午後8時。。。晩飯が8時半。。。ブログ作成時に
爆睡し。。。記事が保存されておらず。。。
しかも...睡眠不足が続いていたせいか翌日5時まで
爆睡。。。港へ直行!!!間に合いました!が。。。
レンタルタックルを忘れ緊急非常事態発令!?
以降はご想像にお任せ致します
今週は鯛不調にて青物ジギングメイン!サブで太刀魚
※鯛ラバでの出陣となりました
🔰エサのませでの出陣日もありましたがこちらは
ベテラン組さんの協力もあって無事にこなせました
青物はツバス(45cm)/ハマチ(65cm)が主体でございます
潮時には恐れる人は恐れる...カッターFishがご乱交!?
私もジグを飛ばし過ぎよくやられますのでお客さんの
釣ったサワラに八つ当たり!?頭を【ペシッ!】っと
叩くときもございます
サーベルは。。。少し型が良くなりつつあるかなぁと
いった所でございます
つまらん!?前置きが長くなりましたが。。。
いざ出陣
信念を持ち常に真剣勝負!
ほら見てみ きたできたで!!!
鯛ジグでの良型にご満悦!!!
🔰初マダイ!!!
🔰初Fish!!!
再乗船で結果を残してます!
同じく!前回同様サワラもGET
物静かにターゲットを狙い撃ち
和気あいあいと
息子に負けじと時合を手中に!!!

親父さん越え!?
朝イチハマチGET!が...船酔いで撃沈...後半 復活しました
朝イチにGET!同じく船酔い。。。
ブラックバス専門!🔰初ハマチ&太刀魚
今回お手数かけましたが...チャッカリとおみやげ確保
水温22℃を切る日が増えてきましたが半面季節風が
気になるようになって参りました
皆様の予約日に〖釣り日和〗となり好釣果となりますよう
願うばかりでございます
それでは皆さん
お疲れ様でございました