FC2ブログ

記事一覧

鳴門海峡 〝盛夏〟近し!?




  ~暑中お見舞い申し上げます~

   梅雨空の中〖大暑〗を迎え いよいよ夏本番!!!
   これからますます暑さが増して酷暑になっていくものと
   思われます 皆様におかれましてはそんな暑さに負けず
   対策をとってご自愛ください




ぐずついた天候が続き〝盛夏〟を感じさせる〖海の日〗も
晴れ間が出ることが無く。。。四連休もあいにくの天候と
なりました  

そんな中 晴れ間がある日には〝盛夏〟を感じさせると
ともに身体を刺すような暑さを感じ...急激な猛暑が
慣れていない身体に負担をかけるほどでございました

月末からは梅雨明け!?が期待されますが急激な暑さは
身体に負担がかかりますのでこまめな水分補給と塩分補給
冷却グッズ等を用いて乗り越えて参りましょう



今週は 鯛ラバ/鯛ジグがメイン ※鯛ラバサビキ
サブで落とし込み/ジギングでの釣行となりました

鯛の活性を感じられるポイントがほとんど無く時合も
短かったようです  エサ変り/深場から浅場への移行時期
でもあるはずなんですが ベイトの移行に比例するように
日替わり的にアタリが出るポイントが変化。。。

エサ釣りやポイントによっては数釣りとなっている日も
あるようですが全体的にとらえての総評でございます



海の中も 盛夏 を迎えているのかこの静けさのあと。。。
【荒食い】に期待したいところでございます



また 今年はアジが多いのかそれにつくツバスも日ムラは
ありますが引きを楽しませてくれております
(ウルメいわし7~10cm/エソ15cmも腹の中に)

ただ.....
鯛ラバロッドでは...皆さん苦労しておりますので
予約日の潮状況によってはジギングロッドをご用意
して下さい(連絡時に確認してください)


また一時期 定着しかけていたウルメいわしも日増しに
移動が激しくポイントも限られるように感じております
現時点でベイトの全体数は例年よりは少ないようですが
ピークは必ずあると思われますので今後 落とし込みにも
期待したいところですね





いざ出陣
IMG_4985.jpg


IMG_4991.jpg
深場での鯛ラバ。。。優しく見守ってます


IMG_4992.jpg
同じく。。。根掛かりしないよう見守ります


IMG_4994.jpg
『船長が狙ってんで...』と... 隠し撮りとちゃいまっせ



IMG_4999.jpg
先生とともに『パワフル~』を体感!


IMG_4997.jpg
【見守り隊】のあとサクサクッと65cm/3kg UP


IMG_5000.jpg
釣りガールを楽しませる日に! たまにはいいものでございます
みんなで今夜は舌鼓!!!楽しい晩餐ですな




IMG_5004.jpg
『キャプテン...よう引きますわ~』


IMG_5006.jpg
例年より一回り大きいツバスに。。。


IMG_5007.jpg
やはり...のされかけてます


IMG_5009.jpg
釣行後の彼は...ジギングロッド購入意欲が。。。


IMG_5011.jpg
右に同じです...』と 言わんばかりに余裕の目が...コワイ...




IMG_5019.jpg🔰初船釣り...頑張ったんだがね~鯛は微笑まず


IMG_5016.jpg
🔰初鯛ラバ  指導後しばらくしてGET


IMG_5024.jpg
活性低い中 前回のリベンジ達成 前向きでございます


IMG_5012.jpg
50UPのヒラメにご満悦


IMG_5017.jpg
まだまだこれから伸びます!進化中のアングラー


IMG_5021.jpg
お世話をしながらでしたがコツを掴むと連チャンモードに


IMG_5026.jpg



IMG_5039.jpg
久々の鳴門海峡...思い通りの釣りができたと思われます


IMG_5040.jpg
S県より参戦 激シブでの中 アコウGET


IMG_5037.jpg
同S県より ジグにて66cm!鳴門海峡の神さんに感謝


IMG_5030.jpg
酸欠にて活き〆に  色あせる前に大鳴門橋バックに記念撮影



※現況 平均水温23℃ですが魚が酸欠で活からない状況が続いております
 当船にもクーラーはありますが帰港して活〆用の氷を入れてあるため
 酸欠により活〆した魚をストックできる量が限られます
 釣り種による魚種やその量 また複数乗船者の方々は大型クーラーを船に
 積んで頂けたらと思います(目安:2.3人/大型①)
 

IMG_5045.jpg
久々の乗船 ジグで鯛もGET


IMG_5042.jpg
62cm良型鯛もジグで仕留め重量感たっぷりと


IMG_5049.jpg
O Family ツバスラッシュ!楽しまれておりました





それでは皆さん
お疲れ様でした






1575098893547.jpg




プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセス