FC2ブログ

記事一覧

船長のボヤキ!?

【線状降水帯】は恐ろしい状態が続きますねぇ...
過去に県内でも小学校の2階まで水位上がる状態になった時もこれです
前線の帯がどこにとどまるかでその付近が災害を受ける訳ですが。。。
今年も九州が災害を受け現在もまだ厳重警戒中。。。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に岐阜/長野も
含め二次災害もなく無事に早く収まりますようお祈り申し上げます





私は普段 仕事以外の事では深く考えることも少なく
ライフスタイルもあまり気にしない方ですが

この約1カ月。。。不運の連鎖に肩を落としました

こんな時は神に祈りたくなるような思いになりますが
ポジティブに考え...自身に降りかかろうとしている
災難の代わりに他のモノが身代わりになっとるんや!
と。。。そう考えることに致しました


新品の長靴をおろしたのですが...その日に穴があき廃棄
ここから不運の連鎖の幕開けとなっていくのでございます



まずドリンク用の【冷蔵庫】が故障。。。
IMG_4911.jpg



夜TV視聴し くつろいでいると 故障。。。買い替えとなり
IMG_4907.jpg



数日後...船のキャビン ドアノブ故障にて交換。。。
IMG_4912.jpg



リース用のリール③故障/リース竿 TOPガイド破損3本
IMG_4916.jpg



夜 突然スマホが故障...1年半で再び買い替えに
IMG_4920.jpg


もうさすがに無いやろ。。。PCの調子が。。。
IMG_4918.jpg



とまぁ...たいしたことでは無いのですが不運やねぇ
昨年はエアコンと洗濯機が引っ越し後に故障してました

雑に扱う訳でもなく大切に扱っても壊れるときには
壊れるものですが...ほぼ同時期に重なったということに
少し肩を落とした次第でございます

今年はあまり釣りにも行けてないので私自身の鬱憤が
溜まり負のスパイラル状態なのかもしれません。。。


鳴門海峡に癒してもらい 渦潮に鬱憤を吐き出しに
行かなければ。。。
IMG_4755.jpg






前回の風俗嬢の感染から 昨日県内で新たに3名の新型コロナウィルス感染者が
出ており職場でのクラスター化が懸念されましたが濃厚接触者30数名の方々は
【陰性】となったようでございます





プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセス