鳴門海峡 ~梅雨真っ盛り~
- 2020/07/05
- 18:58
注意喚起してました徳島県でのクラスター化問題。。。濃厚接触者は全て
【陰性】。。。しかしながら接待客 約20名は特定できていない状況のため
現時点では火種は残っている状況でございます
熱中症対策を兼ね備えた上で 引き続き対策のご協力をお願い致します
暑さが本格的になる時期であります
コロナ対策/熱中症対策ともに各自で臨機応変に対処して
参りましょう
船にも笹をあしらえ七夕飾り!短冊をしたためれば願いは
叶うのでしょうかねぇ。。。
しかしながら。。。海は金刀比羅宮の神さんの領域のため
短冊での願い事は各自のご自宅で!でございます
今週も鯛ラバ/鯛ジグ!週末だけの釣行となりました
各所でベイトが見えておりアタリはあるものの活性を
感じられず。。。時合も短かったように思われます
手応えのあるポイントは掴み切れませんでしたが
各所での拾い釣りにて皆さん頑張って頂きました
魚体を見れば以前の痩せた個体よりは肥えた個体の比率が
多くなりつつあるため時期的にもエサの変化もあるのかも
しれませんねぇ
ポイントに合わせた釣り方/仕掛けのチョイス次第で釣果に
差が出る時期でもあるように思われます
鯛では数を!型を!はたまた別魚も視野にしおみやげ確保
どちらを重視するか...と楽しみでございます
それでは いざ出陣
親子で🔰初船釣り/鯛ラバデビュー
同上!!!🔰初船釣り/鯛ラバデビュー
経験を積めばさらに上達できるはずです
海匠公認/鳴門鯛/鳴門海峡にて/73cm・4.38kg
自己新記録 おめでとう!61cm⇒73cm⇒目指せ!80
狙いのターゲット 俺に任せとけ!と
じゃあ...鯛は私にまかせて...と 奥様
男は黙って『I❤・Fishing』 楽しんでました
黙々と!男は黙って 『I❤・TAIRABA』
余裕があり 釣果に結び付いております
ベイト状況により今後さらに期待したいところでございます
それでは皆さん
お疲れ様でございました