FC2ブログ

記事一覧

二魚を追う者は一魚をも得ず。。。

高校球児達の熱いドラマが日々繰り広げられ
熱戦が続いております

【全国制覇】を目標として努力と練習を
重ねてきたことだろう

天理・広陵//花咲徳栄・東海菅生
仲間を信じ悔いなく完全燃焼を!




メイン/鯛ラバでの出陣ですが。。。チョコッと浮気も。。。


8月某日
CIMG1804.jpg 

CIMG1803.jpg 

鯛は厳しかった・・・
サーベルは9割良型F4~で好調ムード!(3.5h/約40匹)
掛け損じも多かったみたいだが慣れればポツポツと



CIMG1809.jpg 

CIMG1812.jpg

CIMG1814.jpg 

好調 良型三兄弟!!!



船長拡声器『ラスト~・・・ドラマは起こるかの~』



鯛が釣れずに苦労し 待望のアタリに仲間が寄り添い
玉網入れしたのは。。。

CIMG1815.jpg 

CIMG1816.jpg 

渦潮海老!!!

CIMG1818.jpg 

嫌がるT君に無理やり持たせ、ナイスショット!
最後の一流し・・・何かが起こりやすい

CIMG1823.jpg 

子供たちに胸を張れたことだろう
釣りだけでなく、父たる【男の背中】しっかりと見せておこう

CIMG1821.jpg 

鯛は不発だったが・・・久々の青物!楽しそうであった

CIMG1824.jpg 

最近お洒落になっております
ダカラ。。。別嬪鯛をGET!できるのか

CIMG1822.jpg 

親の顔が見てみたい!
きっと似てるんやろなぁ((笑))
お見事でございました

カサゴ・アコウ・他、クーラーBOXへ
みんなで悪いながらも頑張りました



CIMG1830.jpg 

鯛は私にお任せを。。。S氏!
先輩N氏に阻まれ竿頭が遠いですが
日々進化を遂げられている感があります

CIMG1828.jpg 

根がかりも少なくなりつつあり
Big1を手中に収めるのも時間の問題か!?

CIMG1832.jpg 

全員安打も太刀魚不調で残念・・・
潮待ち、偵察巡回と釣れない時間帯も多かったですが
カサゴも加わり何とか形になりました


イワシサビキ
メインにしないと好魚種に繋がりにくい状況です
ベイトが少なくなりつつある中、各所ともエリアが狭く
確実な所もあるのですが、船が多いので避けました

別のエリアで経験をさせるためにも
泣きの三回流し(ツバス⑤)強制終了・・・

※巡回航行に時間を奪われてしまい反省致しました
移動時間を最小限にし貴重な時間を無駄にしないように
慎重に判断をしてまいりたいと思います



サーベルに関しては
非常に気まぐれでした。。。。


番外編
CIMG1806.jpg 

CIMG1807.jpg

日々忙しく。。。何とかサマーサーベルに間に合った
数は出なかったもののF4~F6 アタリも多く捉えており
お見事!ええ勉強させてもらいました


残暑厳しく、気まぐれな自然海に翻弄される中
各人各位様、お疲れでした

プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセス