鳴門海峡冬景色 partⅡ。。。
- 2020/02/09
- 18:58
西高東低 一気に真冬となった鳴門海峡は冷え込み
その上釣果も冷え込む結果となりました。。。
また。。。イルカの群れが居ついているようで各所で
その姿が見受けられております(20頭以上)
なる早で南下して頂きたいものでございます
今週は鯛サビキメイン/エサのませメインでの出陣!
でしたが...エサのませはアタリが全く無く合間に
おかずにとメバル狙いをしたほどでございました
急激な水温低下やイルカの出現などの影響もあったの
でしょうが厳しい状況となりました
それを踏まえた上での判断ですが来週からは
鯛サビキ(※鯛ラバ)/メバル狙いがメインとなりそうです
鯛サビキメイン/サブでメバル狙いもいいかもですね
また釣果に日ムラが出るでしょうがエサのませも
条件付き/要相談にて受け付けますのでお問合せ下さい
寒いうえ釣果も低迷。。。となりましたが
今週のアングラーの方々でございます
いざ 出陣
初鯛GETとならず。。。リベンジに期待だな
確実にアタリを捉えて
船酔いもありましたが...2度目の鯛サビキで納得サイズ
エサのませは。。。メバルは7~12匹/一人
気温も釣果も冷え込んだ一日でございました
ポイントにもよりますが魚探の反応は良いと思うので
今後の水温安定に期待したいところでございます
それでは皆さん
寒さの中お疲れ様でした