FC2ブログ

記事一覧

ツバスに始まり...ツバスに終わる...partⅡ

11月というのに日中は汗ばむ日も多いのですが朝晩は
肌寒く感じる日が多くなってきました
先週末には〖立冬〗を迎え徐々に寒さが増していく時期の
到来でございます
昼夜の気温差が身体に負担を与える時期でもありますので
しっかりと睡眠をとり釣行に臨んで頂けたらと思います

先週は青物ジギング/エサのませでの出陣となりました
やはり...ツバスの活性が高く潮時には入れパク状態...
ツバスをなるだけ避けてのポイント移動となりました

また反対にハマチ~ブリクラスの気配が薄くなっており
パワー勝負の方々には物足りなかった事と思われます

しかしながらその分サワラの活性が高い日もあったようで
アングラーの腕の見せ所とこちら側の活性も上がったものと
思われます

気がかりな太刀魚も水温があるとはいえあまりにも悪く...
何とも言えない状況が続いております




来週あたり大群のサーベル様御一行が来ることを願って
line_20537165576642.jpg
ポテマルも祈願❕❕❕




いざ出陣
CIMG4033.jpg



CIMG4037.jpg
少なかったチャンスをモノに


CIMG4035.jpg



CIMG4042.jpg
2日連続チャーター(初日)


CIMG4041.jpg
自己記録更新 71cm/3.7kg おめでとう


CIMG4044.jpg
風は強いが...


CIMG4054.jpg
サポートお疲れさん


CIMG4046.jpg
この瞬間が 💛た・ま・ら・な・い💛


CIMG4048.jpg
なんなこの魚。。。このあと歓声が上がりました


CIMG4051.jpg
船酔いでダウン...一度竿を持てば良型GET...参りました
この日は女性陣のみ本命GET!男性陣は日頃の行いが...だな






今後も青物ジギング/エサのませでの出陣予定です
しかしながら気温変動時期でもあるため海状況に変化が
伴う時期でもあるので予約日が2週間より先の方々は
近釣況によっては相談させて頂く場合もございます



~乗合~

16日 エサのませ
17日 エサのませ/青物ジギング
23日 青物ジギング

上記指定日以外でもお気軽にお問い合わせください












それでは皆さん
line_44081097550471.jpg

プロフィール

海匠43

Author:海匠43
Sea Area ~鳴門海峡~  遊漁船〖海匠〗

〝〟You Can Make It If You Try〝〟

  ~挑戦し努力すれば夢は叶う~

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセス