海上にて。。。一目惚れ❣❣❣
- 2019/10/10
- 13:28
自然界のこととはいえ...東海~関東直撃。。。

千葉県としては復旧作業中にもかかわらず
再び厄介な状況になりつつあります
最小限の被害でおさまりますように。。。
しかし。。。
世界的に温暖化傾向にあると仮説されてますが
今年の日本台風進路は北上傾向のようですね
海の場合は水温が1℃違えば魚の移動が500km
変化すると聞いた記憶があります
世界的にもハリケーンの大型化!?
賛否両論あるみたいですがやはり何らかの影響が
自然界にはあるのでしょうねぇ。。。
こちらはというと...
先日 徳島県農林水産部水産振興課より封書が送られて
きたのですが
海洋汚染防止条約(マルポール条約)ガイドラインとある
23枚綴りのややこしい文章にサラっと目を通し。。。
内容は...英文を直接確認の事...って無茶言うたらアカン
私...生粋の日本人でございます。。。
結局...この1枚だけ目を通せばよかったことに後で
気づき。。。愕然といたしました
まぁこの問題は日本よりも中国・東南アジア諸国に
徹底指導した方が良いのではという結論に達しました
日本の方々は船上でのゴミ類は持ち帰りましょうと
いうことでございますので ご協力お願い致します
海匠Memberさんが NEW Rodを試したいとの事で
いざ 出陣
釣り日和で私も久々に竿を出せるので期待度MAX❣
でしたが。。。
産卵期突入とのことで...非常に厳しかった...
の...一言でございます
今後 日ムラもあるでしょうが食い渋るヤツを攻略し
仕留めたいものです
しかしながら...本来の目的はというと
これでございます
9:1 先調子 水深75m 感度良好❕ 50号テンヤ
キレのあるシャクリができました
一目惚れ❕❕❕ ❤❤❤これでございます❤❤❤
3時間...厳しかったため良型は仕留められませんでしたが
F3/F4と感触が味わえたため M君ならではの 筆おろ...
では無く〖竿おろし〗となり 次回が楽しみになる釣行と
なりました
週末にかけて。。。

ウネリでの濁りがどの程度になるのか...予測がつかず...
すでにウネリがあり全体ではありませんが濁りもあります
12、13はキャンセルとなり14、15は要相談にて
決めさせて頂きたいと思いますのでご了承下さい
東日本の被害が少なく済みますように。。。