北へ南へ...東へ西へ
- 2019/06/30
- 18:30
大阪ではG20により交通規制や他の規制により
不便になり移動もままならず。。。
釣りどころではなかったことでしょうねぇ
鳴門海峡の釣り客はほとんどが地元客や四国の方々
だったのではないでしょうか
今週は梅雨入り本番を迎えれば...台風まで迎え...
濁りで中止も視野に入れてましたがかろうじて
出陣することができました
鯛ラバ/鯛ジグでの出陣でしたが一時期のような
手応えの感じられるポイントが定まらず。。。
各ポイントを回る探り釣りとなりました
小型~中型主体で良型の気配も薄く。。。
曇天ではさらに気配が薄く感じました
青物の気配も以前ほどあまり感じられず。。。
底物の活性だけが高かったように思われます
降り続ける梅雨空に反して魚類の活性がさらに
上がることに期待したいところです
いざ 出陣
カメラのレンズが曇るほど。。。
船酔いでダウンはしたが。。。よくやった!!!
久々の 竿・ガ・シ・ラ
パターンを掴んでから調子が上がりました
ウネリの中 頑張ってくれました 貴重な一匹です
風波ですがMAX時にはこんな波もたちます
初めての鯛ラバ参戦!?鋭い掛け合わせでございました
師匠の指導と仕掛けチョイスも強い味方です
アコウ/ワニゴチ/ホウボウ/カサゴ/グチ/コブダイ
ツバス/サゴシなど
五目鯛ラバ/鯛ジグでございました
風波/ウネリの中
厳しい時間帯もありましたが
皆さんお疲れでした