梅雨入り前のひととき
- 2019/06/02
- 17:30
九州南部が梅雨入りとなり四国も秒読みか...と
言ったところでしょうか
グズつく天候で憂鬱になるのでしょうが
恵みの雨となることを願いたいものでございます
今週も鯛ラバでの出陣でした
出陣日はなかなか手応えのあるポイントがなく
一時期のような爆発力がないまま各所での拾い釣りと
なりました
相変わらず小型~中型主体が続いておりますが
日により青物の回遊があり刺激を与えてくれました
ツバス(50cm級)ですが刺身でも案外旨味があり
すまし汁でもよい出汁が出るくらいでしたので
暫く回遊して欲しいものです
梅雨間近とはいえ晴れの日は紫外線が強いため
日焼け止めやこまめな水分補給を心掛けましょう
いざ出陣
濃霧注意報発令...橋を越えれば視界数メートル...
浅場での活性がほとんど無く深場で苦労しましたが...
ラインコントロールお見事でした
今後...バラシを少なくする心がけも必要です
活性の低い鯛に手こずりましたが...
メジロをバラした後だったので喜びも2倍でございます
K君より分けてもらったメバルン❤が美味だったので
偵察時に再度捕獲しに向かい舌鼓を打つことになりました
ツバスも旨かったですがメバルンも最高の出汁ですね
前回は刺身を堪能したので 炙りに!噛むほど甘みが出る
メバルんは絶品で鳴門もずくも美味でございます
時期的なものを食して堪能できることは釣り人の特権で
満足感を与えてくれるものです
思い思いの魚種をターゲットとして狙い撃ち!!!
皆さんも舌鼓を打てたことと思われます
また次回も更なるドラマに期待して参りましょう
皆さんお疲れでした